悠々日記〜7人家族その日暮らし〜

5人の子育てに奮闘しながら悠々自適に暮らしているベンチャー社長の奮闘物語をゆるく発信します。

2017-01-01から1年間の記事一覧

空き家バンクを利用して田舎に移住したら事故物件だった件

さて、豊田市から想定内の回答書も頂いた事だし、そろそろ本案件についてエントリーしておく事にする。 この話は、豊田市の空き家バンク制度を利用して築200年の古民家を改装し、田舎に移住した7人家族+猫2匹の現在進行系リアルストーリーである。 病気で亡…

御来光と豚のいびき〜3日目〜

8才の息子と富士山に登ってきた。我が家は7人家族なので、息子との初めての二人旅はお互いとても貴重な経験で、素晴らしい思い出になった。 初日のエントリーはコチラ↓ 息子と富士山に登ってきた〜1日目〜 - 悠々日記〜7人家族古民家暮らし〜 前回のエントリ…

息子と富士山に登ってきた〜2日目〜

今年9歳になる息子と富士山に登ってきた。 初めての二人旅は掛け替えのない思い出になったのは言うまでもない。 初日のエントリーはコチラ↓ 息子と富士山に登ってきた〜1日目〜 - 悠々日記〜7人家族古民家暮らし〜 2日目の朝は6時半に起床、7時前に朝食を済…

息子と富士山に登ってきた〜1日目〜

今年9歳になる長男と富士山に登ってきた。というより登っていると言った方が正解だな。 今は6合目の山小屋「宝永山荘」でこの記事を書いている。山小屋の就寝は早いので、周りは20時半にして暗い。 今日1日を振り返ろうと思う。 初めての二人旅 朝9時前に出…

成功への道⑤〜理想の人生を生きる為に〜

独立編 アメリカ留学から帰国した後、3年でLAに戻る予定だったが、1年も経たない間に自転車女と電撃デキ婚を果たし、その後も最速でハットトリックを決めて僅か4年半で会社を辞めた俺は新たな船出に意気揚々としていた。不安と期待が入り混じる感覚がどこと…

人生は決断の連続だ

事業は人なり 事業の全ては「人」で成り立っている。これは色んな先輩経営者の方々からよく言われる言葉だ。今後どんなにAIが普及して効率化が進もうとも「人」を相手に事業をし、「人」が機械を動かし、「人」が物事を判断する。そして経営者にとって常に悩…

田舎に引越して2ヶ月が経った

築200年の古民家を改修して豊田市足助は香嵐渓近くの山奥に引越して2ヶ月が経ったので、軽く振り返ってみる。 引越して1ヶ月のエントリーはこちら 田舎暮らしを始めて1ヶ月が経ったので振り返ってみる - 悠々日記〜7人家族古民家暮らし〜 少しづつ田舎暮らし…

成功への道④〜理想の人生を生きる為に〜

ここで言う「成功」というのは単に世間一般でいう「大金持ち」になる事ではない。「自分の理想の人生を生きる」ことを一言で「成功」と位置付けた。そして勿論、自分自身「成功」している訳でも「大金持ち」な訳でもない。今まで歩んで来た道、これから進む…

成功への道③〜理想の人生を生きる為に〜

ここで言う「成功」というのは単に世間一般でいう「大金持ち」になる事ではない。「自分の理想の人生を生きる」ことを一言で「成功」と位置付けた。そして勿論、自分自身「成功」している訳でも「大金持ち」な訳でもない。今まで歩んで来た道、これから進む…

成功への道②〜理想の人生を生きる為に〜

1年のアメリカインターンシップから帰国した俺は東京の設計会社に入社した。というか、帰国後入社する前提でその会社からインターン先を紹介して貰ったのだ。だから就活というものはした事がない。コネでもなんでも使える物はフル活用するのが俺のやり方だ。…

成功への道①〜理想の人生を生きる為に〜

冒頭で断っておくが、ここで言う「成功」というのは単に世間一般でいう「大金持ち」になる事ではない。「自分の理想の人生を生きる」ことを一言で「成功」と位置付けた。 そして勿論、自分自身「成功」している訳でも「大金持ち」な訳でもない。今まで歩んで…

田舎暮らしを始めて1ヶ月が経ったので振り返ってみる

山奥の古民家を改修し移住してから早1ヶ月が経ちました。 文字通り怒涛の1ヶ月だった訳ですが、GWは改修を手伝ってくれた友人や親族を呼んでBBQ三昧。庭で肉を焼き、縁側で将棋をして眠くなったら寝る。友達を呼んで眠るまで飲める家にしたいと夢みてたので…

朝鮮戦争勃発がガチでヤバイ状況だと思う

山奥の古民家から国際情報をお届けしますw 皆さんは北朝鮮の無慈悲なチャーハンネタはご存知ですか? ちょっと長いので別にスルーでも良いです。 緊急献立会議したチャーハンを作るよう指示した。食材を仕入れるよう指示した。食材を仕入れる準備に入った。…

田舎に引越しました

築200年の古民家を改修して田舎に移住する計画を立てておりましたが、 遂に引越しました‼️ 前回の記事で工事の状況と我が家の惨状をお伝えしてからかなり時間が経ってしまいましたが、そこはご理解ください。 色々本当に大変でしたが、沢山の方に助けて頂い…

古民家改修 工事編

築200年の古民家を改修して田舎に移住する計画をしています。 古民家バンクを通して内見、申込をしたのが11月上旬頃。その後11月末に地域面談があり、合格通知(というか電話)を受けて12月中旬に大家さんと面接。契約内容を確認して正式に賃貸借契約を結んだ…

原生林に行ってきた

先日長男の学校行事で原生林の見学に同伴してきました。長男は公立の小学校には行っていなくて、NPO法人シュタイナー学園という学校に行っています。(残念ながら引越しに伴い転校してしまうのですが) シュタイナー教育というのは子供達の感性を大事にし、教…

古民家改修 解体編その4

築200年の古民家を改修して田舎に移住する計画を進めています。 多忙の極み。あらゆる事に忙殺されて中々更新ができない。いきなり言い訳から始めるのもなんですが、かなりヤバし。 それにしても毎日更新してる人は本当に凄いなぁと思う。 照明デザインの仕…

フリーランスが一番楽。だが、いずれ限界が訪れる。

先日、NEWPEACE INC.のCEO 高木氏が発信した「誰も教えてくれなかったフリーランスは厳しいではなく甘いという真実」という記事を読みました。 正直に言うとNEWPEACEという会社も高木氏もそれまで知らなかったのですが、とても興味深い内容と意見だったので…

古民家改修 解体編その3

築200年の古民家を改修して田舎に移住する計画を進めています。 5人の父ちゃんは今日も奮闘しておりますが、母ちゃんのHPが残り僅かなのが気になる。 5番目に産まれたのが女の子だったので少し安心してたのが、間違いだった。一番手がかかるっ!_:(´ཀ`」 ∠):…

里山資本主義とは

引越先の古民家を管理されている名人えびすさんより里山資本主義という本をお貸し頂いた。 東京出張の新幹線の中でスタバのコーヒーを飲みがらMacBookでメールの返信をした後に読む本ではないのは承知の上だが、面白い! 名人からこれからの里山の可能性やヒ…

古民家改修 解体編その2

解体2日目 解体初日で玄関土間の天井を解体したので2日目は畳の撤去と床の解体。想像以上に子供達も頑張ってくれて八畳三間の床を一日で解体する事ができた。 残り二間は他の解体作業に支障をきたすので後日にすることに。男手一人だったので、できるとこま…

古民家改修 解体編

三月末に引っ越し予定の古民家を改修するにあたり、自分達でDIYできる事はボランティアを集めて自分達でやります。 予算も限られているので。 DIYでやるのは解体と漆喰塗装、それと小物製作でその他の施工は地元の大工さんにお願いします。やっぱり大事な所…

古民家改修

さて、今日から少しづつ今進めている古民家改修について記録していきます。 先ずは家賃2万円、改修前の古民家からご紹介。 昔ながらの玄関。 トタンの壁は将来的に変えたいと考えてるけど、今回は手をつけない。 踏込土間部分。実は前に住んでいたのはイギリ…